
身近なことばから考えるジェンダー~自分や他人の妻・夫をどう呼びますか?~
日時:2025年09月27日(土)(13:30~15:00)
会場:その他
料金:無料
(どなたでも)
定員:①ぴゅあ富士会場 20名 ② オンライン受講 10名
◆講師 中村 桃子 さん(関東学院大学 名誉教授)
◆場所 ①山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ富士 交流室
②ご自宅等(インターネットに接続できる環境、Zoom配信)
自分や他人のパートナーを呼ぶときに、困ったことはありませんか ?
実はパートナーをどう呼ぶかは、100年も前から悩みの種でした。
そのため、70年以上も主従関係を表さない呼び名が提案されていますが、それらの代案はまだ普及していません。それはどうしてなのでしょうか ?
この講座では、私達の日本語観からその理由を考えながら、有効な取り組みについても紹介します。
私たちにとって、身近なことばから、ことばが人間関係を変える可能性について、一緒に考えてみませんか。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
ちらしは ➡ こちら インターネットフォームによる申込みは ➡ こちら