
男女共同参画基礎講座「萩原なつ子さんとこれからの男女共同参画の話をしよう」
日時:2025年05月25日(日)(13:30~15:00)
会場:その他
料金:無料
定員:60名
講師:萩原 なつ子 さん
(独立行政法人国立女性教育会館理事長、山梨県男女共同参画統括アドバイザー)
2030年に完了を迎えるSDGsに替わる概念、または「ポストSDGs」として注目
されているのが「ウェルビーイング(Well-Being)」です。
男女共同参画やジェンダー平等が実現し、さらに誰もが心も体も暮らし(社会)も
“Well-Being”になるために、今後、男女共同参画を推進する上でアップデート
しなければならないことについて、萩原なつ子先生にお話を伺います。
「男女共同参画」「ジェンダー」言葉は知っていても、なんだか難しそう?
…そんなあなたも大丈夫です!
この講座では、私たちの身近なジェンダー平等についてわかりやすく学んでいきます!
◆受講方法は以下の2つよりお選びいただけます。
①ぴゅあ総合会場で受講(会場:ぴゅあ総合大研修室)※講師ご来館
②ご自宅等で受講(インターネットに接続できる環境)
※ぴゅあ富士でのオンライン受講はできません。
※お申込みは、電話・FAX・メールのいずれかにて。
希望される受講方法によって、お申込方法が異なります。
詳しくは、★こちら★をご覧ください 。
インターネットからのお申込みは、★こちら★からどうぞ!
皆様からのお申込みをお待ちしております!